
“蒼い鳥 M@STER VERSION ” を練習し始めて、5ヶ月が経ちました。
ももと@momoto_n
ピアノ習い始めて5ヶ月目の蒼い鳥です もっともっと上手くなるから 見てて https://t.co/rTpQ2LlXLf
2016/07/12 16:30:56
左手の手首がやけに上がっちゃってるので、もっと水平にしたい。みんな真似しないでね…。
5ヶ月も練習して、省略せずに弾けてるのはまだ30小節目までなので、明らかに分不相応な挑戦ですが。
この曲が弾けるようになっていくこと自体に至上の喜びを感じているので、まったく飽きません。本当に楽しい。
最近はタッチについても根本的な発見があったりして、さらに高めていけそうでまたまた楽しくなりました。喜びの感情しかない……。
ももと@momoto_n
ピアノ弾いてみたかったけど、「習ったことないし…今からやるの大変だろうし…」って躊躇し半ば諦めている大人のみなさん、見ててください。わたしは挑戦します。独学でも教室に通うでもいい、あなたに勇気を。
2016/07/12 16:56:59
ピアノが弾けるようになるのって、とっても楽しいですよ。
ピアノ独学8年がいろいろ書いてます。( 」´0`)」
【無料・有料】ピアノを“買わなくても”ピアノが弾ける場所まとめ
よく読まれてます。( 」´0`)」
短く切る”ことで、どんな音を表現してるの?スタッカートの本当の意味。
人生でやりたいことをすべてやるために考えたこと。~2.“元気な時間”を長くする~
ピアノ全然関係ないんですけどよく読まれてます。( 」´0`)」
コントラバスの松脂4種、弾き比べ!
独学にオススメの音楽の本、4選。
コメント